ミニマリズムを維持する*

30代。子育てに集中する為、断捨離をする。きっちりは出来ないけど適当にすっきりを維持したい。夫、私、娘が暮らしやすいように整えていく。そんなブログ

年末の大掃除で捨てきれなくても。

36歳ミニマリスト主婦です。

 

年末に大掃除も兼ねてはりきって断捨離をした人も多いはず!

 

でも捨てそびれた人も結構いると思います。

 

捨てることにしていても

バタバタしていてそれどころじゃなかった、とか

ゴミ回収に間に合わなかった、とか

家族が捨てるのを反対するから、とか

決断できずにとりあえず取っておくことにした、とか

人に譲る予定のモノ、とか

売る予定のモノ…

などなど。

 

シンプルに暮らしたい、ストレスがたまっている、忙しくて時間が無い、など今の生活に不満がある場合はやはり、地道に不要なモノを処分するが良いです。

 

私も4年ほど捨て続けています。


f:id:ryoconosima:20191230205830j:image

 

娘が産まれ、必要なモノが増える一方

独身時代のモノはどんどん不要になっていきました。

→自分のモノはごっそり処分。

 

娘が寝返りしたり、ハイハイしたり、つかまり立ち、歩き出したり、ジャンプするようになったりと成長ごとにモノの見直しをすることになりました。

模様替えも。

 

安全1番で怪我をさせたくないという理由です。

 

小児科の先生に聞いたのですが乳幼児の事故はほとんどが家の中で起こるそうです。

 

私自身も子供の頃、姉妹のけんかで写真立てを奪い合い、角が瞼にあたり流血。顔に傷ができました。

傷口は残っており、私は気になりませんが母はたまに思い出しては怪我させてしまったことが後悔だと言っております。

 

子供のケガは仕方ないことも多いけど最小限にとどめたいです。

 

 

部屋がスッキリとしてきて

収納を捨てることができると

不要なモノを出したくないのでまず買わない🙌

 

するとショッピングモールなどにも行こうとも思わず、公園などへ出かけます。

娘が帰りたくない、あれ買ってこれ買ってとごねるのもずいぶん減りました。

 

 

明日はお天気が良ければ今年最後の公園を満喫しようと思います🙋

 

 

2020年も不要なモノは家に入れない、とどめない、ようにします。