ミニマリズムを維持する*

30代。子育てに集中する為、断捨離をする。きっちりは出来ないけど適当にすっきりを維持したい。夫、私、娘が暮らしやすいように整えていく。そんなブログ

2019年家計簿まとめ

36歳ミニマリスト主婦です。

 

2019年、もうすぐ終わりますね。

 

今年は家計簿をつけてみたので1年間の

月平均を出してみました。

 

食費、日用品  53000

雑費      8069

幼稚園、給食代 20288

楽天カード   41006

(ガス代 8507 )

(電気代 5364 )

(交通費、ガソリン代 5985)

(夫婦スマホ代 6500)

家賃      41545     →家賃補助あり

水道      1748

娯楽費     4390       →5ヶ月間のみ

車の保険    1733      →ソニー損保

私の生命保険  1600

夫の生命保険  2200

夫 小遣い   12917    →カードも使う

娘 小遣い   5332

私 小遣い   7276       

 

合計     20万1104円

 

娘の幼稚園代は2019年10月より無償化になりましたのでバス代、給食代、PTA会費、お誕生日会費、イベント費など含め、約7000円程になりました😊

 

ズボラ家計簿の付け方だったので雑費をどう分けたのかよくわかりません。

2020年からは食費、日用品の項目に入れようと思います。

 

ズボラ家計簿とは

1枚のA4用紙(コピー用紙)に項目をわけて記入して

日付と金額だけを書く方法。

家賃、保険料、夫のお小遣いなどの固定費は書きません。

月末もしくは翌月の3日くらいまでにパソコンで作ったエクセル表にまとめて打ち込みます。

 

その時に銀行の残金も入力しているので貯金が一目瞭然です。

 

情報は夫婦でシェアします(たまに夫に見せるだけですが)。

 

夫が自主的にお小遣いを減らしてくれたのですがその分カードで買ったりしているのでなんだかあやふやです。

 

特別費として車の車検代、義父の還暦祝い、義母、父、母のバースデープレゼント代、お年賀10万円(それぞれの実家に5万円ずつ)、友人の冠婚葬祭、夫の新しいめがね代なども含まれます。

 

引っ越してきて5年使っていた小さいマルテーブルから大きめのテーブルに買い替えしたのでその費用も特別費として扱っています。

 

私はお小遣いというよりも家計から使って、使った分を記録しています。

服を買うお金、髪を切る美容院代、歯科クリーニング代、おやつ代、健康診断料などとにかく私だけで使ったお金です。

 

2020年も引き続き家計簿つけます。


f:id:ryoconosima:20191228222841j:image

2019年10月から使えるセリアで買ったスケジュール帳です。

110円で今のところ大満足です。

まさに手のひらくらい小さく使いやすいです。

1月からはこの手帳のフリーページに家計簿をつけます🙋

 

いくらあれば生きていけるっていうのがわかると安心しますし、余計に働かなくても良い(逆もあるかも)と思えるので、支出を把握することは必要です。

 

毎月いくら使ったかをブログでも記録していきます。